【絵本沼ゼミ】「がまくんとかえるくん」シリーズをYouTubeにUPしました。
絵本沼ゼミにご参加いただいたことがあるみなさまは、当ゼミのキャッチフレーズの、 ・絵本を読み、愉しみ、考えて、ハマる。 ・間口はひろく、敷居はひくく、内容はふかく。 をご理解いただいていると思いますが、未参加の方にそれを […]
【絵本沼イベント】 戦後78年「絵本」は戦争と平和について何を語るか
エッセイスト、翻訳家、編集者で児童書出版社元社長の飫肥糺と、 各所でエンタメ度高めの絵本評論を展開する吉田進み矢が、 絵本と戦争について語り合います。絵本が戦争をどう描いたのか? 絵本と戦争はどのような関係にあるのか? […]
【お知らせ】絵本沼ラジオはじめました。
絵本沼の活動も4年半が過ぎまして、 などが軌道に乗りましたので、此度あらたな活動をスタートさせました。 絵本沼ラジオ 過去にInstagramライブやFacebookライブをやってみたんですが、アレ、予想以上に緊張してし […]
針鼠書房船橋本店さんで大人のための絵本講座をします。
千葉県船橋市にある針鼠書房船橋本店さんにて大人向けのディープな絵本講座を開催します。リアルでの開催は3年ぶりです。いつも通りパワポを使ったプレゼン形式で、一冊の絵本をエンタメ要素多めで評論します(読み聞かせ等ではありませ […]
【絵本沼ゼミ】「韓国絵本」をテーマにしたオンライン講座を開催します
吉田進み矢のオンライン絵本講座【絵本沼ゼミ】を4月15日(土)に開催いたします。 本年初開催です。 今回は韓国絵本をテーマにし、いつもながらの独自の切り口でエンタメ度高めに語ります。 アーカイブ配信もありますので、当日ご […]
【お知らせ】サイトのリニューアル作業中
いつも、ありがとうございます。 ただいま、「絵本沼」サイトのリニュアル作業をしております。これから少しづつコンテンツを増やしていく予定です。 今後も絵本沼をよろしくお願いします。
【お知らせ】Youtubeに絵本沼チャンネルを開設しました。
突然ですがYoutubeに絵本沼チャンネルを開設しました。 過去のイベントやこれからのイベント告知、絵本紹介などをやっていければと思っています(これから考えます)。 まずは先日の新春イベント「2022年の絵本業界を男ふた […]
【イベント】絵本沼新春企画 2022年の絵本業界を男ふたりでゆる〜く振り返る
毎年恒例絵本沼無料イベントを開催します! 新年1月4日(水)に2022年の絵本業界をゲストとふたりでゆる~く振り返ります。 絵本と出版にご興味ある方はぜひご参加ください。 ------------------ イベント名 […]
【絵本沼ゼミ】絵本の「見開き」をテーマにしたオンライン講座を開催します
インターネット広告事業を行う、株式会社サンプル(本社・愛知県あま市、代表取締役・山田じょに次郎)は、本日、無料でウェブサイトを作成出来るビジネス向け高機能WordPressテーマ「Johnny(http://XXXX.XXX)」の最新バージョンを無料配布開始しました。
【絵本沼読書会】を開催しました。
2022年11月12日(土)メルマガ絵本沼読者限定企画の「絵本沼読書会」を開催しました。 21時から飲み物片手にじっくりと語り合います。 2回目となる今回のお題「どうぞのいす」(香山美子/柿本幸造/1979/ひさかたチャ […]