お知らせ

お知らせ
『魔女リナと猫』情報

2025年版『日刊ニャンダイ』で『魔女リナと猫』で読者プレゼント!

続きを読む
お知らせ
『魔女リナと猫』が紹介されました

フェリシモの猫部『猫ブログ』「道ばた猫日記」 で『魔女リナと猫』の作者、千田佳代さんと愛猫ココが取材されました。絵本の紹介もしていただきました。

続きを読む
お知らせ
雑誌に掲載されました

雑誌『ゆうゆう』2025年02月号 で『魔女リナと猫』の作者、千田佳代さん見開きでインタビュー!絵本の紹介もしていただきました。

続きを読む
お知らせ
雑誌に掲載されました

雑誌『猫びより』 2025年 冬号 で『魔女リナと猫』紹介していただきました。

続きを読む
書評
noteにアップしました

noteにアップしました 私がもっとも多くプレゼントした絵本はせなさんの絵本です。ありがとうございました。合掌。 『杉森くんを殺すには』(長谷川まりる/2023/くもん出版)

続きを読む
書評
noteにアップしました。

noteにアップしました 今は亡きソニー・マガジンズの前身のエイプリル・ミュージックの絵本です。 『猫のヤーコプ』(トーマス・ヘルトナー/スヴェン・ハルトマン/犬養智子/エイプリル・ミュージック/1978)

続きを読む
書評
noteにアップしました。

noteにアップしました。 最近どこの本屋さんに行ってもほぼ平積みされてます。 『もうじきたべられるぼく』(はせがわゆうじ/2022/中央公論新社)

続きを読む
もっと深く。絵本沼読書会
第二期絵本沼読書会:ロングセラー絵本に浸る#8『わすれられないおくりもの』(スーザン・バーレイ/小川仁央/1985/評論社)

お題絵本『わすれられないおくりもの』(スーザン・バーレイ/小川仁央/1985/評論社)読書会終了しました。 ~参加者の感想~・わたしのなかの着地点が見つかりスッキリしました。・それぞれの方が真摯に話をされていて、聞いてい […]

続きを読む
お知らせ
【絵本沼新春企画】2023年の絵本業界を子どもの本の編集者と絵本オタクがゆる〜く振り返る

ご存じ、エンタメ度高めの絵本評論を展開する吉田進み矢が、子どもの本の編集者のほそえさちよさんをゲストに迎え、2023年の絵本業界をゆる~く振り返ります。切り口は出版統計、各絵本賞、話題書、その他トピックスなどで、脱線必至 […]

続きを読む
絵本沼ゼミ
【さよなら卯年企画】あのうさぎの絵本のオンライン講座を開催します

吉田進み矢のオンライン絵本講座【絵本沼ゼミ】を12月30日(土)に開催いたします。 本年最終イベントです! 「あの赤ちゃん絵本の見開き問題」「日本における韓国絵本」「あの青虫の絵本が作られるまで」など、参加者を絵本沼に沈 […]

続きを読む